できたてあつあつ
- うみとそら
- 2020年4月14日
- 読了時間: 1分
土曜の朝は焼きたてのパンを♪
パン好きの母と買いに行きます。
フランスを旅して以来、
かれこれ9年続いている習慣です。
あつあつを買い求めるために、
朝6時にパン屋に並ぶ人たち。
シンプルな素朴なパンの
なんと美味しいこと!
美味しいのはもちろんですが、
なんか...しあわせなのです😍
それ以来、できたての虜に。
さて話は戻り、
できたてあつあつが好きなので、
この日も今まで選んだことのない
チョココルネを食べることに。
あら美味しいわ💕 ←発見
パンでなくてもいいのですが、
こんな風にできたてが食べたい!
ってことありますよね?
例えば、ポテトとかチキン。
英語ではできたては【fresh】
できたてあつあつは【fresh hot】
freshは『新鮮な』という風に
覚えているかもしれません。
野菜や果物、肉や魚に使うイメージ。
ただこのように、料理などが作りたてとか、珈琲が淹れたてとかにも使います。
Can I have fresh hot chips?
揚げたてのポテトをください。
※アメリカでは、ポテトはfrench fries
I like fresh hot bread.
私は焼きたてのパンが好きです。
I want fresh hot coffee.
私は淹れたての珈琲がほしい。
私はこういう風に注文して
揚げたてのポテトを食べていました。
どうぞ使ってみてくださいね!
Comments