Special day
- うみとそら
- 2019年12月27日
- 読了時間: 2分
少し前のお話です。私はクリスチャンではないのですが、たまたま居酒屋で隣り合わせて話したアメリカ人の方からご縁をいただいて、クリスマスイブの夜は教会で過ごしてみたのです。これはもう、本当に人生初!日本で教会に行くのも、クリスマスを教会で過ごすというのも初めてでした。一人で行くのもあり、はっきり言ってもうドキドキです。

その夜はクリスマスコンサートがあり、トーンチャイムの合奏や数人での合唱など、合間合間に聖書の言葉(キリストが誕生した物語)が入ります。私は隅の方に座り賛美歌も歌えず『場違いかなぁ』と時々心配しつつ、その物語が映し出されるスクリーンを何とはなしに見つめ、周りの人々の様子、歌っている人々の表情、声がホールに響き渡る荘厳な雰囲気をただただ感じていました。心配もいつの間にか消え、クライマックス、オペラ歌手のような女性が日本語で歌った『O Holy Night』で胸がいっぱいになり、後ろの人に灯りをつないでいくキャンドルサービスでなんとも言えないあたたかいきもちに。コンサート後のティータイムで牧師さん、そのカナダ人の奥さんや国籍様々な教会関係者の方々と、来た経緯やお互いのことを話し、ましてその日が誕生日だった私はとても幸せに包まれた気分でこう言いました。
Thank you very much. You made my day!!!
『本当にありがとう!あなたたちのおかげでとても良い一日になりました!』
直訳すると、あなたは私の一日を作った、となりますが、こういう風によく使います。
とても良いことをしていただいた時、感謝を伝えるのにいかがでしょうか。
Kommentare