雪の中での10分練習
- うみとそら
- 2020年2月9日
- 読了時間: 1分

午後2:30ころ、多分1~2℃。
散歩中の突然の雪がどんどん激しくなり、
私は二択をせまられた🤔。
走って帰るか、あづまやで雪宿りをするか。散歩道は往復1時間、私は今中ほどの地点。
風邪をひくことだけは避けなくては😰!!
What should I do?
どうしよう?
私はあづまやで雪宿りを選んだ。
まではいいが、屋根があるだけで
雪は当たらないが思いっきり外である。
寒い!寒い!寒すぎる!!
一体いつ止むのか?
ここにいて風邪をひいたら、
あたりまえだよ、って笑われちゃう💦
さぁ、もう一度、
What should I do?
どうしよう?
動き回ることにした。
せっかくだから、雪をスマホで上手に撮る
練習をすることにした。一石二鳥だと思う。
ネットで調べ、フラッシュ発光して、えーと、ホワイトバランス、シャッタースピードなどなど変えてみる。
そうやって撮ったのがこの写真です。
出来はあんまりですが...
見事に寒さから気をそらすことに成功👍
10分後雪が止み、一気に太陽が射し込む。
さすが石川!天気がころころ変わる(笑)
無事風邪もひかず元気です😉✌️✨
ちなみに、
shouldは~すべき、~した方がよい。
私はどうしたらよい?という感じです。
Comments